心臓リハビリテーションについて

  • HOME>
  • 心臓リハビリテーションとは

心臓リハビリテーションとは

心臓リハビリテーションは心臓・血管病に行う治療法です。心不全や心筋梗塞・狭心症などの心血管疾患や、その治療入院で衰えた運動機能の回復や病気の再発・再入院の抑制が目的で医療保険が適応されます。

内容としては運動療法が中心で、心臓リハビリテーション認定医や指導士など専門資格を有する医師や理学療法士、看護師など複数のスタッフで運営されます。そのため病院と比較して心臓リハビリを行う医院やクリニックは少ないのが現状です。

専門のスタッフが科学的な方法で患者さんの病状に応じた安全な運動メニューを提供する点が心臓リハビリの特徴です。当院では日本循環器学会/日本心臓リハビリテーション学会合同ガイドラインに準拠して行っています。

心臓リハビリテーションの対象になる病気

以下の病気・病態が心臓リハビリテーションが医療保険制度の適応となります。

  • 心筋梗塞
  • 狭心症
  • 慢性心不全
  • 末梢動脈疾患
  • カテーテルを用いた大動脈弁置換術後
  • 心臓の手術後
  • 大動脈解離、解離性大動脈瘤、大血管の手術後

 

特に手術は受けたくないが、もう少し動けるようになりたい方、あるいは心臓や血管を患ってからめっきり弱り看護・介護必要度が増した方などにおすすめです。

心臓リハビリテーションを行う期間

基本的に心臓リハビリテーションが保険適応となるのは、病名や頻度に関わらず開始後150日間と定められています。したがって当院でも開始後150日間をひとつの目安としています。

ただし医師が心臓リハビリテーション継続の必要性があると判断すればこの限りではありません。この場合、150日を超えても保険を適用して心臓リハビリテーションが施行できます。詳細はスタッフまでお問い合わせください。

なお心臓リハビリテーションを卒業しても自分でできる運動の継続が欠かせません。卒後の運動メニューについてはスタッフが心臓リハビリテーション卒業時にご説明しますのでご安心ください。

心臓リハビリテーションの費用

心臓リハビリテーションは保険適応となるために、自己負担額は全員が同じではありません。患者さんによって違います。また病名や病態によって心臓リハビリテーションの頻度も異なります。

 

さらに当院のような外来通院での心臓リハビリテーションと入院中に行う心臓リハビリテーション、そして実施する施設基準によっても費用が変わります。あくまでも目安ですが、当院の外来心臓リハビリテーションでは1回につき500~2,000円程度を頂戴しています。詳細についてはスタッフまでお尋ねください。

TEL

Web予約

Web問診